診療案内medical

急性上気道炎(風邪)について

風邪とは

風邪は、主にウイルスが喉から入ることで起こる感染症です。咳、鼻水、熱などの症状が出ますが、お子さんの免疫力で自然に治っていく病気です。

治療について

風邪の原因となるウイルスには、残念ながら抗生物質(抗菌薬)は効果がありません。そのため、当院では抗生物質による治療は行っていません。

「黄色い鼻水が出ているので細菌感染があるのでは?」とご心配される方もいらっしゃいますが、風邪の経過中に鼻水の色が変化するのは自然なことです。必ずしも細菌感染を意味するものではありませんのでご安心ください。

風邪の特徴

  • 通常、お子さんは年間68回ほど風邪を引きます。特に冬場は風邪を引きやすいので、月に2回かかることもあります。
  • ほとんどの風邪は、原因となるウイルスが違っても治療方法は同じです。そのため、原因ウイルスの特定にはこだわる必要はありません。

治る目安

風邪の症状は通常10日から2週間程度続きます。この期間中、症状の強さには波があり、よくなったり悪くなったりを繰り返すことがありますが、これは自然な経過です。

ただし、以下のような症状がみられた場合は、すぐに受診してください

  • ぐったりして元気がない
  • 水分が取れない
  • 呼吸が苦しそう
  • 高熱が続く

ご心配な点がありましたら、いつでもご相談ください。